SSブログ

モラタメ情報~さしすせその仕事 [テーマ]

・・・・

株式会社金曜日。

見逃しそうになって


・・・え?

見たいな。

モラタメ情報です。

応募しましたよ!今度は本です。

さしすせその仕事。

ちゃんと知っているようで、知らないことが多い「昔から伝わること」って多いですよね??

で、時になんでその順番なのかとか、それ、なのかをちゃんと知ったときに
子供たちと話すのですが


昔の人ってすげぇ~~~!!!

と関心してしまいます。

キッカケは子供の「なんで?」から始まったり

これってこういう手順だったよね?なんてやったときに

なんで科学が発達してなかった昔の人がこんなことを発見したんだろう??
って子供ともども驚いたり、関心したり。

だって、ワラビのアク抜きだって、何で灰なの?とかさ。
ジャガイモの芽や青い部分は毒があるから、食べちゃダメ、とか。

それに気が付くまでに一体どのくらいの失敗があったんだろうとかね。
なんで、これをつかって見ようって、食べ物とはかけ離れたもので試したんだろう、とか。

料理のさしすせそだって、粒子の大きさが違うから甘みの方が先な訳でしょう?
(と、誰かに聞いたんですが)
塩はこまかいから、その隙間に粒子の大きな砂糖は入っていけないから
砂糖が先、って。

そんな風に


何でこの順番?ってふと思ったときに・・・

子供にきちんと説明できないわ(--)と思った。
母から教わった手順とか簡単な説明とか聞いて

こういうものだ、と日常的にしてきたことが
いざ、子供になんで?と聴かれると
知ってることは説明できるけど、厳密的にはいえないんですよね。

生きていくうえで食べることは必要不可欠なわけだし、
料理の基本は抑えておかないとね。

しかし昔の人は凄いな~
醤油だって最初は捨ててたんだよね?で、食べてみたら美味しかったから、と、むか~~し読んだ本の記憶ですが。
どうやって作るのかとかも載ってるようだし。

絶対読んでみたい。
というか、私以上に子供がガッツリ読みそうです(^^;)

あ、そういえば他はわかるけど(なんとなくね)酢の作り方って知らないや。
どうやるんだろう。。。?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。